ビジネスQ&A
会社のホームページをつくるメリットは何ですか?
まだ、会社のホームページをつくっていないのですが、同業の会社は結構もっています。いまの時代、ホームページぐらいないと売り上げは上がらないのでしょうか?そもそも会社のホームページをもつメリットってなんですか?
回答
ホームページの開設は、企業にとってプラスになるものですが、開設する前に、誰に何を伝えたいのかきちんと整理して、ホームページの役割を明確にする必要があります。また、開設後のランニングコストも考慮して、開設するかを決めなければなりません。
企業のホームページの役割とはいったいどのようなものでしょうか?皆さんは、考えたことはありますでしょうか。その答えを見つけるには、自分自身、どんな理由で企業のホームページを見ることがあるかを考えれば見えてきます。
たとえば、これまで買ったことがない製品を買おうとしたとき、売っている店舗が近くになければ、まずはネットで商品の情報を集めることでしょう。就職活動を行っている学生さんは、ホームページから企業の情報を収集するのは当たり前のことになってきています。企業の採用活動も、まずはネットでエントリーというケースも増えています。また、あなたがもし株の投資を考えたときには、その企業のホームページを見たりすることはないでしょうか。
企業のホームページは、自社のパンフレットとほぼ同じ役割をもっています。つまり、自社の情報をネット上にいる「潜在的な利害関係者」に伝えることが目的です。株主や従業員、顧客などは、ホームページがなくても、直接、株主総会や社内で、また店頭などで企業や商品の情報を得ることができます。これに対して「潜在的な利害関係者」、つまりこれから投資を考えている人、これから就職を考えている人、これから商品の購入を考えている人にとっては、企業や商品の情報を手軽にネットで収集したいと考えています。
「潜在的な利害関係者」の誰に対してアプローチをしたいのか、そして彼らの知りたい情報は何かを考えてみてください。なぜならそれが開設するホームページの「役割」となるからです。
一般的に、企業のホームページのもつ機能は、下記のようなものです。
<企業情報の提供>
- 基本情報-必須
- 事業概要、取扱商品・サービス-必須
- IR(Investor Relations:投資家向け広報)-主に、上場企業
- 採用情報-必要に応じて
<販売・マーケティング機能>
- 販売
- 広告・宣伝
通常、企業のホームページにはこれらの情報が一通り揃っています。これ以外にも、企業の環境への取り組みを掲載することや、CRM(Customer Relationship Management:顧客関係の管理)と呼ばれる仕組みを導入し、既存顧客との良好な関係を維持しているホームページなどもあります。ホームページを開設する際には、ホームページの役割に照らし合わせたコンテンツを選択することが必要です。
【ホームページをもつメリット】
- 企業、製品・サービスの情報を費用対効果に優れたWebで全国に発信することができる。
- 新たな販売経路を得ることができる。
【ホームページ開設の留意点】
以下は、ホームページの開設を行う際に留意しなければならない点です。この点をクリアにしないままにスタートすると失敗をする可能性が高くなります。
(1)情報の更新
新製品が販売されたタイミングや新たな企業活動を行った場合などには、ホームページの更新を行わなければなりません。もし、最新の情報が掲載されず古い情報(たとえば前々年の決算書が掲載されているなど)をホームページに掲載し続けたならば、それは閲覧者にとって「マイナスの印象」を与えてしまいます。継続して更新ができないのであれば、はじめからホームページを開設しない方がよい場合もあります。
(2)著作権等の侵害
写真、図などは、他者の著作権等を侵害していないか、十分、注意を払う必要があります。このようなことがあれば、信頼を失うことになります。
(3)流通経路等での了解
ホームページ上で直接販売を行う場合には、既存の流通経路(卸や小売店)の関係者と事前に了解を取っておく必要があります。
伝えたい相手と、伝えたい情報を明確にした自社のホームページを立ち上げることができれば、きっと企業にとってプラスの効果を生むことでしょう。
- 回答者
-
中小企業政策研究会
同じテーマの記事
- 現在の店舗の経営に加えてインターネットショップを始めたいのですが、どうやればよいのでしょうか?
- インターネット上で口コミを上手に利用する方法を教えてください。
- コンビニ決済の仕方と導入のメリットを教えてください。
- 自社そっくりのホームページをやめさせることはできますか?
- 会社のホームページをつくるメリットは何ですか?
- 自社独自ドメインを取得するとどのようなメリットがありますか?
- 用途別にホームページを作る際の考え方や手順を教えてください。
- 失敗しないためのホームページ作成依頼の方法はありますか?
- ホームページで著作権を表示する方法とは?
- SNSをビジネスに活用するにはどのような方法がありますか?
- インターネット広告を出す場合の注意点を教えてください。
- ホームページからの引き合いで、受注率を上げる方法を教えてください。
- アクセスはあるのに、問い合わせがないHP(ホームページ)の改善点を教えてください。
- SNSを始めましたが、継続的に活用するためのポイントを教えてください。
- 情報発信を強化する際の注意事項を教えてください。
- 従業員のSNS投稿による炎上リスクについて教えてください。
- インスタグラムを使って、店舗への集客はできるのでしょうか?
- お店でインスタグラムを始めましたが、なかなかフォロワーが増えません。
- インスタグラムを始めた方が良い気がしますが、他のSNSとの違いがいまいちわかりません。
- インスタグラムが流行っていますが、BtoBの業種でも効果がありますか?
- インスタグラムの機能について教えて下さい。
- お客様からの問い合わせが増えているのですが、どのように効率化すればいいでしょうか。
- ランディングページの制作の提案を受けたのですが、どうすれば良いでしょうか。
- 写真が下手でインスタグラムにアップするのを躊躇してしまう。
- インスタグラムのハッシュタグが重要でたくさん入れた方が良いのはなんとなくわかりますが、種類もあまり思いつかなくて困っています。
- コロナ禍で非対面型の営業を促進させたいのですが、どういった手法があるのでしょうか?
- ホームページ制作会社はどのように選定したらよいでしょうか。
- TwitterやInstagram、FacebookなどたくさんのSNSがありますが、どれから始めればいいでしょうか。
- 中小企業にとってもコンテンツマーケティングは有効なのでしょうか?
- 若い人に流行っているTikTokは、店舗の売上向上に活用できますか?
- 最近、Googleマップにいろいろなお店が表示されています。Googleマップを使った集客は可能なのでしょうか?
- Googleマップ上に自分のお店の情報を掲載するにはどうすれば良いでしょうか?どのような情報が載せられるのでしょうか?