コロナ禍でがんばる中小企業
オンラインツアーで新市場開拓【琴平バス株式会社】(香川県琴平町)
2020年 7月 20日
1.コロナでどのような影響を受けましたか
琴平バスは香川、徳島、愛媛、高知の四国4県と東京、名古屋、福岡を結ぶ高速夜行バスをはじめ、高松空港発着のうどん空港シャトル、KOTOBUS IYA VALLEY号などの路線バス、香川の讃岐うどん店を巡る「うどんタクシー」、さらには四国88カ所の遍路旅や東京ディズニーリゾート、添乗員付き日帰りバスツアーなどのサービスを事業展開している。
ところが新型コロナウイルス感染症の影響により、3月からほぼすべてのサービスが停止し、緊急事態宣言が解除された5月までの3カ月間は売り上げがほぼゼロになった。生活の足として一部のタクシーだけを動かし、ドライバー57人を含めた社員約100人の半数以上が休業を強いられた。6月から高速バスは動き始めたが、貸切バスやバスツアーについては厳しい状況が続いている。
2.どのような対策を講じましたか
家にいながら旅行気分を味わえる「バーチャルとリアルの融合」を目指した、全く新しいタイプの「オンラインバスツアー」を企画した。緊急事態宣言による外出自粛の中で、お客様に会うにはどうしたらいいか考えた結果、オンライン会議ソフト「ズーム」の活用に行き着いた。5月15日に最初のツアーを実施し、6月末までに200人以上を集客、今後の予約まで含めると400人以上を集客している。
工夫したのは①プランナーの案内を聞きながら、旅先の現地ガイドや他の参加者とも会話できる②単に観光地の景色を動画で見せるだけではない—という点だ。例えば日本遺産に指定された「石見神楽」(島根県浜田市)を見に行くツアーでは、高松市から瀬戸大橋を渡り、サービスエリアで休憩して、日本海側の浜田駅前で地元ガイドがライブで合流。神楽が行われる三宮(さんくう)神社でガイドがライブ中継し、動画とリアルタイムの解説によって現地にいるような臨場感を演出する。
プランナーの案内で自己紹介やクイズを交えながら道中を楽しめるほか、事前に「旅のしおり」と地酒、赤てん(赤とうがらしを練り込んだ魚のすり身)などをクール便で届け、景色を眺めながら飲食できる。リアルのツアーなら高松・浜田間の往復で1日がかりだが、オンラインツアーなら1時間半で終了する。このほか「日本三大秘境・祖谷渓絶景旅」(徳島県三好市)、「さくらんぼ狩りと広島三次ワイナリー」(広島県三次市)、「白桃狩りとガイドおすすめスポット」(岡山県赤磐市)の3ツアーを企画・実施。8月には地元・琴平のツアーや、鹿児島の知覧へ行くツアーも予定している。(7月10日現在)
ただシナリオの作成はもちろん、動画撮影や編集も社内で行ったため、慣れない作業に苦労した。車内除菌やアルコール消毒液の設置など目に見える対策を講じた上でバスを走らせ、動画を作成。ユーチューブなどを見様見真似で作り込んでいった結果、お客様同士が交流できるバスツアーをうまく再現した。ズーム飲み会やユーチューブを見るだけとは違う、ディティールにこだわった没入感があり、旅先に本当に訪れた気分になれると自負している。
リアルのバスツアーが催行できず、当社の新入社員や観光地のパートナー(現地ガイドや取引先、観光協会など)も不安な日々を過ごしていたが、この取り組みが希望の光となっている。
3.今後はどのように展開していく予定ですか
「手軽さ」というオンラインの良さを生かすために、「お試し旅行」としてのオンラインバスツアーを確立し、地域に貢献していきたい。旅に出る理由は絶景、美食などもあるが、1番は「人に会いに行く」ことだと思う。オンラインツアーに参加すれば、行ったことのない場所に尋ねる人がいるという、これまでになかった旅の形になり得る。オンラインは単価こそ安いが、リアルで来た時に通常より長い滞在や消費増が見込めるはずだ。
また質の高いオンラインバスツアーが全国各地で増えることが重要だと考え、特許を出願した。真剣に取り組む各地のプレーヤーとともに、健全な市場を育てていくために必要だと判断したからだ。
さらにこれまで注力していたインバウンド(外国人旅行客)事業に関しても、オンラインツアーの仕掛けを考えている。海外に日本の飲食品を簡単に送れないので、マーケティングとして利用する。あまりPRされていない地域にいきなり行くのを躊躇する海外の人でも、オンラインツアーを通して関係をつくれば、十分に来てもらえる理由になると思っている。(回答者・執行役員 山本紗季氏)
企業データ
- 企業名
- 琴平バス株式会社
- Webサイト
- 設立
- 1956年9月17日
- 代表者
- 楠木泰二朗 氏
- 所在地
- 香川県仲多度郡琴平町川西1228-1
- Tel
- 087-823-3331
同じテーマの記事
- 徹底した感染対策で北海道観光を再興【株式会社萬世閣】(北海道洞爺湖町)
- 3割お得な利用券で回復の兆し【みやぎおかみ会】(宮城県仙台市)
- 弁当宅配が柱となって支えてくれた【共栄旅行サービス】(埼玉県草加市)
- 有志の基金で映画館再開【NPO法人市民シアター・エフ】(埼玉県深谷市)
- 3密回避の「混雑予報AI」を開発【株式会社EBILAB】(三重県伊勢市)
- 地域特化型支援事業が奏功【合同会社MediArt】(滋賀県長浜市)
- 動画+宅配の体験サービス迅速に提供【有限会社平田観光農園】(広島県三次市)
- オンラインツアーで新市場開拓【琴平バス株式会社】(香川県琴平町)
- 商品開発でwithコロナに対応【株式会社オークマ】(福岡県朝倉市)
- 顧客の立場で支援すれば将来の収益に【株式会社琉球オフィスサービス】(沖縄県浦添市)
- 弁当と総菜のテイクアウトでV字回復【My Sweets】(埼玉県川口市)
- 職員総出でオンライン陶器市開催サポート 売り上げと新規顧客獲得【有田商工会議所】(佐賀県西松浦郡)
- 抗菌手袋で自社製品の開発・生産に挑戦【有限会社大勝製造所】(高知県土佐市)
- 「あれば便利」から「ないと不便」に【株式会社フォルテ】(青森県青森市)
- 「ペイフォワード」で医療従事者もカカオ農家も笑顔に【Dari K株式会社】(京都市北区)
- 飲料用から工業・医療用ストローへ活路拓く【シバセ工業株式会社】(岡山県浅口市)
- オンラインツアーで新規顧客を獲得【いただきますカンパニー】(北海道帯広市)
- ネット注文やオンライン通販、いちはやい準備が奏功【株式会社KOFS】(徳島県徳島市)
- 溶岩プレートのネット販売に活路【有限会社砂原石材】(岐阜県飛騨市)
- 光触媒と深紫外線使った脱臭除菌装置で新市場開拓【大陽工業株式会社】(東京都品川区)
- 爪楊枝屋のノウハウ活かし、非接触棒を開発【菊水産業株式会社】(大阪府河内長野市)
- 新ブランドのサンプル送る「トランクショー」が成果【宮城興業株式会社】(山形県南陽市)
- 消費者向け市場に進出、業績回復目指す【柳川冷凍食品株式会社】(福岡県柳川市)
- 首からぶら下げるフェイスシールドを開発【真辺工業株式会社】(広島県府中市)
- ネットをフル活用し沖縄の映画文化を発信【シアタードーナツ・オキナワ】(沖縄県沖縄市)
- 既存ツールをコロナソリューションに転換【エコモット株式会社】(札幌市中央区)
- 巣ごもり需要でユニークなトレーニング器具が好調【有限会社伊藤鉉鋳工所】(三重県桑名市)
- かき氷に続け、ウイルス不活性化に有効な柿の葉関連商品【合同会社ほうせき箱】(奈良県奈良市)
- マスク・医療用ガウンに進出し売上倍増【株式会社富樫縫製】(福島県二本松市)
- リターンライダーのマイクロツーリズムに活路【株式会社Full Throttle(フルスロットル)】(香川県観音寺市)