ビジネスQ&A
新製品を展示会で宣伝したいのですが、展示会出展の際のポイントを教えてください
当社は印刷業を営んでいますが、このたび、印刷技術を応用した新製品を開発しました。展示会に出展してうまく宣伝活動を行いたいのですが、展示会出展の際の留意点を教えてください。また、中小企業向けにどのような展示会があるのでしょうか。
回答
展示会への出展は、特定のテーマで集客が見込める会場に「一時的にお店を構える」ということができます。ポイントは、ブースの前を通るお客さま(ターゲット)をいかに誘導して、売上につなげていくかということだと思います。
展示会にはさまざまな心理状態のお客さまが来場します。「最初から明確な目的があって来場したケース」や「目的ははっきり決めていないが、自社にとってビジネスチャンスがあれば話し合いたいケース」、または「今日は情報収集のために来場したケース」などが考えられます。
【効果的な展示会の取り組み方】
展示会でどのような取り組みをすれば効果が出るかを説明します。
(1)展示会は商談の場として活用する
展示会の出展者が常に意識しなければならないことは、「一見のお客さまに期待してはいけない」ということです。見込みが薄い一見の来場者に期待するよりも、事前に来場見込み客を決めて「商談の場」として活用することです。展示会のブース前でチラシを配るより、既存顧客や過去の問い合わせ客に対して、事前に展示会の案内を送付して来場してもらう方が、認知度は相当アップします。また、そのような来場者との会話は、注文に結び付くことが多くあります。
(2)来場スケジュールを作成する
事前に来場する顧客を掴んだら、その方々の来場予約をスケジュール表に書き込み、時間割を作成します。2日間の展示会であれば1社30分として20件程度の商談ができることとなります。
(3)ブース前でミニセミナーを開催する
たとえば、10分のミニセミナーを1時間に1回の割合で実施します。そのときに、ブースの前に「○○社のミニセミナー開催中!」といった立て看板を出すと、来場者の注目を浴びます。マイク、ホワイトボード、プロジェクターなどを持ち込めば、より効果が出るでしょう。
(4)アンケートの回収
すべてのお客さまに対応できないため、アンケート用紙と簡単なチラシを配布して、回収ボックスを設けておきましょう。興味のある来場者のアンケートや名刺を回収できます。そのお客さまに後日、丁寧なフォローをしていくことが重要です。これによって冷やかしだけのお客さまは排除されるはずです。
国内の展示会として大規模なものは、「新価値創造展(中小企業総合展)」(中小企業基盤整備機構主催)があげられます。新商品・新技術などの経営革新への取り組みを、出展による展示・プレゼンテーションにより、紹介することができます。
そのほかにも、都道府県、市町村、都道府県等中小企業支援センターなどでも毎年さまざまな展示会が開催されています。インターネットなどで、情報を収集してみてください。とくにJ-Net21の支援情報ヘッドラインでは、公的機関の最新のイベント・セミナー情報が得られますので、ぜひ、活用してみてください。
- 回答者
-
中小企業診断士 高橋 順一
同じテーマの記事
- 新製品を展示会で宣伝したいのですが、展示会出展の際のポイントを教えてください
- 良いFC(フランチャイズチェーン)と悪いFCの見分け方のポイントを教えてください。
- フランチャイズの特徴とその仕組みを教えてください。
- 直販を行いたいのですが、うまくいくための要因や展開のポイントを教えてください。
- 販路開拓コーディネート事業の内容と活用する際の留意点を教えてください。
- 海外展示会への出展と契約書の作成についてアドバイスをお願いします。
- 海外の展示会に出展する際のポイントを教えてください。
- 百貨店とショッピングセンターへの出店の違いを教えてください。
- 「J-GoodTech(ジェグテック)」について教えてください。
- 伝統工芸品の海外向けの販路を開拓するための支援策を教えてください。
- 専門家派遣の上手な活用法を知りたい。
- 売りにつながる商談資料の作り方が知りたい。
- 新規ターゲット顧客企業リストの作り方を知りたい。