ビジネスQ&A
地域中小企業再生ファンドについて教えてください。
当社は過剰債務を抱える機械製造業者ですが、当社のように過剰債務を抱える企業をサポートしてくれるファンドというものがあると聞きました。このファンドとは一体どのようなものなのでしょうか。教えてください。
回答
過剰債務などで経営状況が悪化しているものの、本業には収益力があり、財務改善などにより再生が可能な中小企業のための支援制度として、地域中小企業再生ファンドがあります。貸出債権の買取による金融支援や、株式などの引受による資金提供を受けることが可能です。
過剰債務などで経営状況が悪化しているものの、本業には相応の収益力があり、財務改善や事業見直しにより再生が可能な中小企業を対象に、金銭債権の買取や株式出資などの中長期的な投資を通じて支援を行う地域中小企業再生ファンドについてご紹介します。
【地域中小企業再生ファンドとは】
地域中小企業再生ファンドは、民間の投資会社、地域金融機関、事業会社等および中小企業基盤整備機構などが出資をして組成するファンドです。このファンドは、支援先中小企業の再生が順調に進んだ後に、当該中小企業の債権などを売却することにより、一定の利益を得ることを目的としています。
【受けられる支援の内容】
地域中小企業再生ファンドから受けられる支援の内容は、全国一律でなく各ファンドによって決まります。支援方法には、以下のようなものがあります。
1.中小企業再生支援協議会との連携による再生計画策定支援
中小企業再生支援協議会は、中小企業の再生を進めるために、各都道府県に設置された公的組織です。常駐する専門家が再生に関する相談を受け付け、さまざまな助言や再生計画策定支援を行っています。地域中小企業再生ファンドからの支援を受ける際には再生計画の策定が必要ですが、中小企業再生支援協議会とファンドが連携して再生計画の策定を支援します。
2.株式や新株予約権付社債の取得などによる資金提供
ファンドが支援先中小企業の発行する株式や新株予約権付社債を引受けることで、支援先中小企業に対し資金提供を行います。
3.金融機関の保有する貸出債権の買取による金融支援(過剰債務軽減など)
銀行などの金融機関から支援先中小企業への貸出債権をファンドが買い取ることで、支援先中小企業の過剰債務を軽減させます。
4.ファンド運営会社などによる経営面のきめ細かな支援
ファンド運営会社が支援先中小企業の再生に向けて、専門的な立場からさまざまな助言などの支援を行います。
【利用の方法】
支援の是非の判断や支援の方法など、各地域中小企業再生ファンドによって対応はまちまちです。まずは、お近くの地域中小企業再生ファンドに直接相談するか、各都道府県の中小企業再生支援協議会までお問い合わせください。お近くの地域中小企業再生ファンドを調べる場合は、中小機構ホームページの「ファンド検索」が便利です。
- 回答者
-
中小企業診断士 大石 幸紀