支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:『多様で能力を活かせる、人間的な働き方』の実現に向けて
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、経営改善・経営強化
- 業種
- 業種指定なし
- 地域
- 東京都
- 実施機関
- 東京都労働相談情報センター
実施機関からのお知らせ
注目すべき労働判例、法改正の動向など…労働法の直面する最新の課題を考察します!
“大学で10年以上講義を行ってきた非常勤講師の「労働者性」が否定され、無期転換が認められなかった事件”、“有期・無期労働者間の基本給格差の不合理性を肯定し、また無期転換後に残存する賃金格差についても違法性を認めた裁判例”など、最新の労働判例を取り上げるほか、“カスタマーハラスメント対策や求職者等に対するセクシュアルハラスメント防止の義務化”、“女性活躍推進法の有効期限の延長・新たな見直し”、“個人事業主等に対する安全衛生対策・高齢者の労働災害防止の推進等”、“公益通報者保護法改正の意義と課題”など重要な法改正を解説します。
開催日時:2025年10月3日(金曜日)13時30分~16時30分、10月17日(金曜日)13時30分~16時30分
会場:東京都労働相談情報センター多摩事務所(立川) 7階セミナー室
費用:無料
定員:70名
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年10月03日~2025年10月17日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年08月06日