支援
北海道の物流課題解決へ 初のオンライン「ロジスク」開催:北海道開発局
2025年 9月 24日
北海道開発局は、初のオンライン形式による物流マッチングイベント「道央・十勝オンラインロジスク」を10月21日に開催する。道央圏と十勝圏を結ぶ輸送に課題を抱える荷主や物流事業者を対象に、共同輸送や中継輸送の実現を目指す。
「ロジスク」は、北海道の物流課題に対応するため、関係機関や物流関係者が連携して持続可能な物流体制の構築を目指す取り組み。令和5年度から道内各地で対面形式のワークショップが開催されてきたが、今回は初のオンライン開催となり、より広範な地域からの参加が可能となる。
イベントはオンライン上で1テーブルにつき3~4社が30分程度の意見交換を行う形式で、計3~4回のセッションが予定されている。参加企業は事前に提出する「エントリーシート」をもとに、物流課題や希望する連携内容を共有し、事務局がマッチングに適した配席を行う。
開催概要
日時 10月21日 13時30分~16時30分
形式 オンライン(Zoom)
対象 「道央圏⇔十勝圏」(例「札幌⇔帯広」「苫小牧⇔釧路」「千歳⇔北見」など)を経路に含む輸送
定員 荷主または物流事業者30社程度(先着順)
参加費 無料
締め切り 10月3日
詳細は北海道開発局のホームページまで。