調査
全国の免税店数は9月末時点で61,392店に拡大 観光庁調査:観光庁
2025年 4月 3日
観光庁は2024年9月30日時点の消費税免税店数を公表した。全国で61,392店となり、同年3月31日(前回調査)から半年間で1,907店(3.2%)増加した。内訳は三大都市圏で38,256店、三大都市圏を除く地方で23,136店となった。
2012年4月1日時点の免税店数は4,173店でそのうち三大都市圏の比率が72.5%、 三大都市圏を除く地方で27.5%だったものが、今回調査では三大都市圏比率が62.3%、三大都市圏を除く地方が37.7%となり、地方での出店が拡大している。
詳細は観光庁のホームページまで。