省エネQ&A
BEMS、FEMS、CEMSなどのエネルギー管理システムについて教えてください。
回答
デマンド監視装置のデマンド監視と電力データの見える化に加え、設備・機器の制御機能を追加したエネルギー管理システム(EMS:Energy Management System)が市販されています。管理対象によりHEMS、MEMS、BEMS、FEMS、CEMSという名前がそれぞれ付けられています。
デマンド監視装置は、デマンド監視と電力データの見える化に重点を置いた装置(システム)です。これらの機能に、設備・機器の制御機能を追加したエネルギー管理システム(EMS:Energy Management System)が市販されています。
管理対象によりHEMS、MEMS、BEMS、FEMS、CEMSという名前がそれぞれ付けられています(下図)。HEMS(ヘムス:Home EMS)は住宅向け、MEMS(メムス:Mansion EMS)は集合住宅向け、BEMS(ベムス:Building EMS)は商用ビル向け、FEMS(フェムス:Factory EMS)は工場向け、CEMS(セムス:Cluster/Community EMS)はこれらを含んだ地域全体向けとなります。
それぞれ管理対象は異なりますが、電力需要と電力供給のモニターとコントロールをするというシステムの基本は共通です。そして、エネルギー管理システムの構築により、下記のような監視と制御が行え、利用者の利便性が増し、省エネ・節電にも繋がります。
1. HEMSの構築により、
- 電源コンセント毎の消費電力の監視と電源のオン・オフ制御
- 照明の消費電力の監視と電源のオン・オフ・調光制御
- 太陽光発電機の発電量の監視と発電効率化の為の制御
- 燃料発電機の発電量の監視と発電効率化の為の制御
- 家庭用蓄電器(分散蓄電)の蓄電量の監視と充放電の制御
- 家電のリモートコントロールや状態監視
- 電気自動車の充電制御
2. BEMS、FEMSの構築により、
- 配電盤毎の電力消費量の監視
- ピーク電力の調整
- テナント別の電力使用量の測定
- 非常用電源の監視
- 温湿度監視とボイラー、冷凍機、空調機の制御
- 照度の監視と照明のオン・オフ・調光制御
- デマンドレスポンス
太陽光や風力など再生可能エネルギーを最大限に活用し、かつ、エネルギーの消費を最小限に抑える「スマートコミュニティ」の構想が世界的な動向となっています。エネルギー管理システムはスマートコミュニティを実現する上での中核技術でもあり、普及に向け、政府は積極的に導入支援を行っています。
- 回答者
-
技術士(衛生工学) 加治 均